ハロウィン 第二日

2022.渋谷ハロウィン第二日

 


2022.10.31.

 12.00

    地元の商店街を練り歩く、幼稚園児の姿を見る。商店主が対応している様子は、牧歌的。

 クリスマスではみられない風景。街との関係性はつかない。それほどにキリスト教の色がついている。

 


 韓国にて死者が相当数、出たことを知る。圧死。一箇所にすさまじい数の人が詰めかけた。心臓マッサージを受けている者の映像もみた。

 

 祭に熱狂する、ということは、祭の元々の性質であり、それこそが祭なのだ、と認識している。数年前から渋谷ハロウィンを路上観察しているのも、このことと関わっている。

 今、若年層民衆のエネルギーはどこに向かっているのか、どこに行きつこうとしているのか。その様子を少しでもつかみたくて、路上を観察している。

 車両をひっくり返す力は、この祭にはある。

 


 12.30.

    ハチ公前。ハロウィン?なのかというくらい、その色がない。が、夜に備えてなのか、ハチ公前広場の一画が鉄柵で立ち入り禁止にされている。滞留するのを防ぎたいのだろうが、韓国の映像を見た後では、鉄柵は危険だろうと考える。

 3年前?のように、109前の路上を解放するべく促す人々が出て来るかどうか。あるいは、ホコ天状態化?にできるのかどうか。

 


15.30

   ハチ公前。右翼が一人演説。

 ハロウィン隊が、登場し始めている。ざっと30人くらい?バラバラと。鉄柵が依然として設置されている。鉄柵がらみで、騒動があるか?

 

 23.00.

ハチ公前。ハロウィン本番。

昨日とは違う空気感。コスプレ隊の数が違う。帰路につくものもいるが、これからが本番なのか?

 ある種の指揮系統が作用すれば、ストリートは、解放できる。その意味は問わないとするならば。

 スクランブルに車が5台停止し、車を乗り捨てたら、交通は麻痺し、スクランブルを解放するよりなくなるだろう。

 午後一につくられていたハチ公横の鉄柵は解除されていた。警察権力による陣地採りだったのか?

 バイクの周遊隊が目につく。

 109前が、解放されることは、なかった?ように見える。

 警察による制御力の前で、祭りとしての機能は、部分的にしか機能していない。民衆の側からの決定的なものはなにもなく、なんらの仕掛けもない、ように見える。

 


 ストリートを奪還する、そんな動きは残念ながら、どこにもない。

 


 交通規制をかけるなんて、この時間簡単なこと。ストリートを奪還して、大騒ぎする、そんな経験値はあって良いだろう、と、私は思う。

 酒を禁じ、爆音を禁じ、ただ仮装するだけに堕ちている。解放のための祭、ではなく、自由の抑圧条件下の祭に落ちた。

 


 渋谷ハロウィンには、なにかある、と思わせる何か、を次にどう創れるか。そこが文化運動としては、問われているのだと、認識する。

 

 宗教勢力一部ハロウィンに潜り込んでいたのが見えた。ハロウィンは悪だ。が、神を信じれば、天国に行ける、などと主張している。

 もっと多様な潮流が集合、集結する中で、また新しい価値が生み出せる可能性は、あるのではないか?

 


 24.00.離脱。

 


@@@

    1日目との比較では、2日目は、本番なんだと感じた。しかし、規制が強く、表現は弱い。

 立ち止まるな、といううるさいほどの警察の介入。民衆の自由度が極限的に小さくなっている。

 ハチ公前スクランブル交差点を、完全解放すれば良くないか?と素朴に思う。

 なぜ民衆のパワーを発現させない?のか?